最近、ある人にダーツを習っています。
とあることをきっかけにダーツ教えてくれるようになりました。
教えてくれるのでその人はボクのダーツの先生ということになります。
この先生の凄いとこはこれまでボクのスティール考察を全否定なんです w
「抜くっていうあれ間違ってると思うですよぉぉ」って平気な顔していいます。
「抜くんじゃなくて詰まらせないと、、詰まらせるんです」
そしてボクのスローを見て「ダサッ!」って言います。
こんな人は他にいません、すぐに弟子入りです。
とにかくいいこと教えてくれるですよ。
先生の教科書になっているのはPDCやBDOをはじめとする世界のトッププレイヤーのスローです。
そして実は先生自身もまだ勉強中とのこと。
なので一緒に学んでいるという表現が正しいですかね。
どんなこと教わってるのか、どんな練習に取り組んでいるのか。
残念ながらそれはここには書きません。
以前のブログと違ってこのブログに技術論は書きたくありません。
期待していた人、ごめんなさい。
その代りに動画を作りました。
教わってる内容にはあまり触れてませんが、どんな先生かを紹介します。
でもこれ見ればどんなこと教わっているかはちょっとわかるかもしれません。
先生は顔出し、声出し、ともにNGということなので音声を変えてモザイク入ってます。
別に自分の言うことがネットで叩かれるのが嫌だからという理由ではないそうです w
先生に教わったことができるように練習がんばりまっす!!!
ちなみに昨日先生からこれみて勉強しろって言われた動画貼っておきます。
こちらも参考にしてみてください。
ジョン・ローの横からのスローにすべてが詰まってるそうです。
ではでは。
Comments are closed.